クスノキのその後 ― 2015/04/21 11:02
昨年の秋に土壌改良作業の様子を紹介しましたクスノキ、その後の生育状況を確認に行ってきました。丁度、新葉が出たばかりで若葉色が目にまぶしく、今のところ順調に推移しているようです。
土壌改良を行った際に、根系をある程度切断せざるを得なかったので、もっと枝枯れが出るかと思っていました。しかし、殆ど枯れも目立たたず、切断による樹木へのダメージも少なかったようです。
新芽の展開から遅れて、5月以降は地下で根の成長がピークを迎える季節です。その際に根が改良した土壌から沢山の水分と酸素を吸収してくれて、樹木の活力が増す事を期待しています。
この秋にもう一度、今度はオレンジネットの外側の土壌改良を行う予定ですので、その際には皆さんにご紹介したいと思っています。



コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。