やっぱり桜 ― 2011/04/08 10:06
この時期は他の樹木や植物の話題を探そうとしても、やはりサクラに目が向いてしまいます。
なので、今回は理屈抜きでほぼ満開を迎えている花のある風景を紹介します。
なので、今回は理屈抜きでほぼ満開を迎えている花のある風景を紹介します。
最初は県北部にある菊池公園の参道です。夜桜見物のための照明器具が準備されていました。
熊本市の八景水谷公園の桜です。こちらはかなり散り始めており、散った花弁が水面に浮かんで綺麗です。
最後は緑川ダム湖畔の桜です。山の中で見る桜は街のものよりも色鮮やかなような気がします。周辺の山々の緑も萌え出し、まさに山笑う季節の始まりというところでしょうか。正岡子規の俳句に“故郷やどちらを見ても山笑う”というものがありますが、きっと今頃の季節の松山の風景を想像して詠んだのでしょうか?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。